2008-01-01から1年間の記事一覧

脳疲労に克つ

副題:ストレスを感じない脳が健康をつくる 著者:横倉 恒雄 出版社:角川SSC新書 2008年5月刊 \777(税込) 172P 購入する際は、こちらから 茂木健一郎著『脳を活かす勉強法』という本を、先日読みました。 よく売れているようで、8月5日には60万部突破記…

できる上司の聞く技術

著者:和泉育子 出版社:中経出版 2007年8月刊 \1,260(税込) 207P 購入する際は、こちらから ストレスや心の病を抱える社員が増えているというのに、職場でのコミュニケーションが減少して、ギスギスしていませんか。「聞く」ことを大切にすれば、仕事も人間…

食堂かたつむり

著者:小川 糸 出版社:ポプラ社 2008年1月刊 \1,365(税込) 234P 購入する際は、こちらから 今日は、余談からスタートさせていただきます。 先日、北上次郎,大森望共著の『読むのが怖い! 帰ってきた書評漫才〜激闘編』という本をななめ読みしました。書評家…

オタクはすでに死んでいる

著者:岡田 斗司夫 出版社:新潮新書 2008年4月刊 \714(税込) 190P 購入する際は、こちらから いつもは、著者の意図と私の感想が共鳴した本を紹介するようにしている「読書ノート」ですが、今日は著者の意図と異なる視点で楽しんでしまった本を取り上げます…

図で考えれば文章がうまくなる

著者:久恒 啓一 出版社:PHP文庫 2008年6月刊 \500(税込) 212P 購入する際は、こちらから 本日紹介する一冊は、久しぶりに取り上げた文章の書き方に関する本です。 私は文章の書き方に関する本――文章読本が大好きで、次のような本を読んできました。 本多勝…

サウンド・バイト:思考と感性が止まるとき

副題:メディアの病理に教育は何ができるか 著者:小田 玲子 出版社:東信堂 2003年10月刊 \2,625(税込) 250P アメリカ発の「サウンド・バイト」について研究し、実際に米国で調査した実態も報告する研究書。 メディアの映像イメージや短い言葉の断片が人々…

ウチのシステムはなぜ使えない

副題:SEとユーザの失敗学 著者:岡嶋裕史 出版社:光文社新書 2008年3月刊 \777(税込) 205P 購入する際は、こちらから 本書が想定している対象読者は、ITシステムを導入しようとしているユーザ企業の担当者や役員の方々です。 外部の会社に委託発注して…

いい仕事、いい人生 時間を売るな!

副題:実践と思考のシナジーを生み出す「1R2E3S」 著者:飯塚 哲哉 出版社:祥伝社 2008年5月刊 \1,470(税込) 241P 購入する際は、こちらから ベンチャー企業の社長が書いた仕事の仕方を指南した本、というと、ありふれたビジネス本に聞こえます。 で…

『夢を叶える塾』発表会を聴講してきました

『メンタリング・マネジメント』の著者である福島正伸さんが講師を務める『夢を叶える塾』というワークショップがあります。 スタッフの夢とやる気に火をつけることで有名な若き経営者、大嶋啓介さん(『てっぺん!の朝礼』の著者)が福島さんにお願いし、な…

裸でも生きる

副題:25歳女性起業家の号泣戦記 著者:山口 絵理子 出版社:講談社 2007年9月刊 \1,470(税込) 263P 購入する際は、こちらから 前号で、シリコンバレー精神仕込みの起業家精神を教えてくれる石黒さんの『言われた仕事はやるな!』を紹介しました。 今回と…

言われた仕事はやるな!

著者:石黒 不二代 出版社:朝日新書 2008年5月刊 \735(税込) 199P 購入する際は、こちらから 刺激的なタイトルです。 私のような中年サラリーマンは、仕事をサボる口実を与えてくれたり、上司の悪口に共鳴してくれるのではないかと期待して本書を手にするか…

ワタシは最高にツイている

著者:小林 聡美 出版社:幻冬舎 2007年9月刊 \1,470(税込) 206P 購入する際は、こちらから 著者が何者か知らない方もおられるかもしれないので、簡単に著者を紹介しておきます。 著者の小林聡美さんは1965年生まれの女優です。 最近の出演作品は2006年の映…

PLUTO 1〜4

著者:浦沢直樹×手塚治虫 出版社:小学館 各巻\550(税込) 第1巻 2004年11月刊 189P 第2巻 2005年 6月刊 196P 第3巻 2006年 5月刊 192P 第4巻 2007年 2月刊 189P 購入する際は、こちらから 購入する際は、こちらから 購入する際は、こちらから 購入する際…

女子大生会計士の事件簿 5巻,6巻

著者:山田 真哉 出版社:英治出版 2007年12月刊 各巻\998(税込) 189P 購入する際は、こちらから 購入する際は、こちらから 山田真哉さんが『さおだけ屋……』で有名になるまえ、この女子大生会計士シリーズの4巻を読みました。 現役女子大生が公認会計士とし…

スティーブ・ジョブズ神の交渉術

副題:独裁者、裏切り者、傍若無人…と言われ、なぜ全米最強CEOになれたのか 著者:竹内 一正 出版社:経済界 2007年2月刊 \1,600(税込) 230P 購入する際は、こちらから スティーブ・ジョブズはipodを販売しているアップル社のCEOです。 世界のポー…

謎の会社、世界を変える。 エニグモの挑戦

著者:須田将啓/田中禎人 出版社:ミシマ社 2008年3月刊 \1,680(税込) 245P 購入する際は、こちらから 広告代理店の博報堂に勤める若手社員が、ある時、すごいことを思いつきました。 同じ部署の同僚に「どう思う」ともちかけたところから、ベンチャー企業…

モンゴル帝国と長いその後

著者:杉山 正明 出版社:講談社 2008年2月刊 \2,415(税込) 358P 購入する際は、こちらから 古くから栄えていたインカ文明やアステカ文明が、コロンブスがアメリカ大陸を「発見」することによって歴史上に現れたような歴史観は、あきらかに間違っている。 1…

オーケストラ指揮法

副題:すべての人の心をひとつにするために 著者:高木 善之 出版社:総合法令出版 2007年8月刊 \1,575(税込) 312P 購入する際は、こちらから ipodで私が聞いているポッドキャスティング番組のひとつに、「野口嘉則の “幸せ成功法則”<ポッドキャスト>…

出逢いの大学

副題:普通のサラリーマンが黄金人脈を作る法則 著者:千葉 智之/講師 中川 ミナ/落描き 出版社:東洋経済新報社 2008年5月刊 \1,575(税込) 197P 購入する際は、こちらから 「はじめまして リクルート千葉と申します」というメールが届いたのは、GW初日…

上司はなぜ部下が辞めるまで気づかないのか?

副題:人材流出時代のマネジメント戦術 著者:松本 順市 出版社:ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2008年4月刊 \1,260(税込) 174P 購入する際は、こちらから 新卒社員が3年以内に離職する率が40パーセントに迫っている(40パーセントを超えた?…

「好き」からはじめよう

副題:大切なことに気づく45のメッセージ 著者:中島 未月 (なかじま・みずき) /文 谷山 彩子 (たにやま・あやこ) /絵 出版社:リヨン社 2008年6月刊 \1,050(税込) 111P 購入する際は、こちらから このブログで450冊以上の本を紹介してきましたが、今日…

世界の奇妙な国境線

著者:世界地図探求会 出版社:角川SSC新書 2008年5月刊 \798(税込) 173P 購入する際は、こちらから 『話を聞かない男、地図が読めない女』という本があるとおり、女性は男性より地理感が弱い、という“常識”のふりをした“偏見”がある。 原始時代の昔から…

片付けられない女魂

副題:負け犬OL・汚部屋片付け爆笑ブログ 著者:夏目♀ 出版社:扶桑社 2007年9月刊 \1,260(税込) 503P 購入する際は、こちらから ニュース番組の特集で、「片付けられない女」のレポートを見たことがあります。 最初は、“ものすごく散らかった部屋”を見せ…

3つの真実

副題:人生を変える“愛と幸せと豊かさの秘密” 著者:野口 嘉則 出版社:ビジネス社 2008年5月刊 \1,300(税込) 219P 購入する際は、こちらから 『鏡の法則』で100万部のベストセラーを放った野口さんの2年ぶりの書き下ろし。「幸せって何だろう」「本当の豊…

チーズの値段から未来が見える

副題:日常感覚で読みとく経済 著者:上野 泰也 出版社:祥伝社 2008年4月刊 \1,470(税込) 250P 購入する際は、こちらから 僕が今住んでいるマンションを購入したのは、1990年のことだった。 不動産価格が高騰し、「もう少ししたら普通のサラリーマンは自宅…

歴史Web

副題:日本史の重大事件がホームページになった! 著者:藤井 青銅 金谷俊一郎/監修 出版社:日本文芸社 2008年1月刊 \1,260(税込) 206P 購入する際は、こちらから 本書の「まえがき」に、重大な歴史上の発見が書かれています。 それは、インターネットが実…

曖昧力

副題:日本人が育んできた“生きる知恵” 著者:多湖 輝 出版社:学研 2008年2月刊 \1,470(税込) 207P 購入する際は、こちらから 「○○力」というタイトルは、いったい何匹目のどじょうを狙ったのだろうか。 齋藤孝センセが「質問力」、「学び力」、「コメント…

小飼弾のアルファギークに逢ってきた

著者:小飼 弾 出版社:技術評論社 2008年5月刊 \1,554(税込) 238P 購入する際は、こちらから むかしむかし、僕が共立出版のbitというコンピュータ雑誌を愛読していた四半世紀前のこと。コンピュータ技術に精通した人のことを、尊敬の念をこめて「ハッカー」…

カッパのかーやん

著者:溝江玲子/作 後藤ゆきお/絵 牧野和子/絵 出版社:新日本出版社 1996年11月刊 \1,427(税込) 126P 購入する際は、こちらから 小学校中・高学年向の児童書です。 夏休みも後半に入ったある日、小学校4年生の祐太は、近所のビルの建設現場に幽霊が出る…

ウェブ時代5つの定理

副題:この言葉が未来を切り開く! 著者:梅田 望夫 出版社:文藝春秋 2008年3月刊 \1,365(税込) 269P 購入する際は、こちらから 「ウェブ時代」という言葉を流布させた梅田氏自身が、インターネット時代を生き抜くための5つの法則(定理)を提示した本です…