つらつら

この書評オススメ!

選本の参考にするため愛読しているネット書評の一つに、ノンフィクション系の「HONZ」という書評サイトがあります。 二十数名が入れ替わりで書いている書評は、それぞれ個性があって面白く読ませてもらっています。 取り上げている本が興味深い時もうれ…

パソコンが壊れた!

先週の木曜日のこと。 帰宅後にパソコンの電源を入れたのに立ち上がりません。 朝は動いていたのにおかしいなぁ……。 何度もスイッチを入れたり切ったりしているうちに、急にファンがブォーーーーっと回り出しました。 それからは、電源を入れるとファンがブ…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その11)

(前回のつづき) 2月最後の日曜日に契約変更して3週間過ぎました。 ここで、契約変更して変わったこと、変わらなかったことを並べてみます。 契約変更して変わったこと 通信料金が約2千円に下がった! 外出するときの持ち物がふえた…… 充電する機械もふ…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その10)

(前回のつづき) いよいよ、auの契約変更とMVNO会社との新規契約です。 auの契約変更をすると、その場で iPhone が電話回線で使えなくなりますので、先にMVNO会社と契約しました。 いくつかの会社の料金プランを見くらべて DMM.com の …

携帯電話新しくしちゃおうかな(その9)

(前回のつづき) 今回の契約変更のために用意するものが3つあります。 ガラケー(フィーチャーフォン) モバイルルータ データSIMカード このうち、3つ目のデータSIMカードは契約するMVNO業者から提供してもらうものなので、残りはガラケー本体とモバ…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その8)

(前回のつづき) 公式に保証している会社が見つからないとなると、SIMカードの入っていない iPhone は Wi-Fi でしか使えません。 残された方法は、新しくモバイルルータを契約して、モバイルルータに iPhone を Wi-Fi接続することです。これで iPhone はい…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その7)

(前回のつづき) 次の2択。 auとの契約を続けますか? やめますか? auとの契約をやめても電話番号は新しい契約先に引き継げます(ナンバーポータビリティ)が、いままで使っていた「……@ezweb.co.jp」のキャリアメールアドレスが使えなくなります。 僕…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その6)

(前回のつづき) ものごとを決めるとき、選択肢が多いとどう選んだらいいか分からなくなります。 「そんなときは、いっぺんに比べないで1対1で比べていくのが良いですよ」と教えてくれるのが石黒謙吾著『2択思考』です。(僕のレビューは→こちら) 今回…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その5)

(前回のつづき) いろいろ条件を調べて僕がえらんだのは…… auは解約せずにガラケーに機種変更する! iPhone を使い続けるために格安SIM会社とも契約する! という契約変更です。 あとで詳しく書きますが、毎月の支払いが全部で2,163円(税込)になり…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その4)

(前回のつづき) だいぶ前から、無表情なネコが「にゃんキュッパ」と言うCMが流れています。 また、少し前から魔法使いに扮した女の子が「あなたのスマホ、そのままで安くなる」というCMも流れています。 インターネットで調べてみると、次のようなこと…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その3)

(前回のつづき) 今にはじまったことではないけど、なんだかおかしいぞ! このまま機種変更しないで使い続けると損した気になるし、かといって自分が機種変更することで機種変更しない人に損をさせるのもイヤです。 しかも、しかも! 機種変更しても、機種…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その2)

(前回のつづき)さっそくauサイトの料金シミュレーターで iPhone 6s 64GB に機種変更したときの月額料金を計算してみたら、スーパーカケホ3Gで月額7,297円、たまにしか通話しないLTEプランで7,575円でした。 機種変更しない場合と、ほとんど料金が変…

携帯電話新しくしちゃおうかな(その1)

引越しを機に iPhone 5S に機種変更してから2年たち、やっと3月で分割支払いが終わります。 そのまま使いつづけたときの料金をauの窓口で調べてもらったところ、スーパーカケホ3Gという一番やすい料金プランで月額6,696円、LTEプランという通常契約…

ブログ再開します

前回ブログ更新してから、もうすぐ2ヶ月になります。 こんなに間が空いてしまったのは、年度末の仕事の追い込みと、引っ越しが重なってしまったからです。 ただでさえ、本を読む時間もブックレビューを書く時間も少なくなっていたのに、こなしきれないほど…

ATOK2006がWindows 7 で使える

(前回からのつづき) Japanist なしでも、親指シフトキーボードが使えた。 となると、日本語入力ソフトにATOKが使えるかもしれない! ジャストシステム社の直営ショップサイトを覗いてみたら、もうすぐATOK2014が発売されることが分かりました。いますぐ手…

Japanist なしでも、親指シフトキーボードが使える

(前回からのつづき) Windows 7 に移行するときに、いちばん心配だったのが、親指シフトキーボードでATOKが使えるか? ということでした。 パソコンで文章を書くとき、気持ちよくサクサク入力するために、親指シフトキーボードもATOKも欠かせません。ところ…

WindowsXPを、泣く泣くアップグレードすることに

ぼくのパソコンには親指シフトキーボード「MV-KB613」という、ちょっと変わったキーボードがつながっています。WindowsXP で快適に動いていますが、新しいOSで動くかどうか分かりません。 もしWindowsXP パソコンが買えなくなったら困る! と思い、「新品…

紹介できなくてゴメン特集

書評家の目黒孝二氏は、これから読もうとしている本を、机の上にならべるそうだ。 読みたい本はどんどん増えるのに、読める量はかぎられているので、新しい本が増えると、机の上からあふれた本を、机の横に置いてある書棚の「これから読む本」コーナーに移動…

ごぶさたしてゴメンナサイ

前回『心が喜ぶ働き方を見つけよう』の書評を書いて、1ヵ月もごぶさたしてしまいました。 申し訳ありません。 なんの前触れもなく間が空いてしまったので、気になっている読者もおられるのではないかと思い、近況報告させていただくことにしました。 しばら…

インターネット検索ってスゴイ!

先日、「突然すみません」という件名のメールをいただきました。 僕のふるさと北海道の「美園小中学校」へ行ったことがある、と書いてあります。 偶然このブログを見つけた、とのことで、「こちらの写真のなかに、浅沼さんはいらっしゃいますか?」と、白黒…

HONZの公開朝回に行ってきました!

選本の参考にするため愛読しているネット書評の一つに、ノンフィクション系の「HONZ」という書評サイトがあります。 元マイクロソフト(日本法人)社長で『大人げない大人になれ』『本は同時に10冊読め!』の著者である成毛眞さんが「HONZ」の代表で、…

災害ボランティアに行ってきました(3)

お茶っこの会(カフェボランティア)で耳にした話 話がはずんでくると、東北弁がきつくなって半分くらい聞き取れないこともありましたが、何を話しているかは分かります。 僕が直接耳にした参加者の声を、いくつかお伝えします。

災害ボランティアに行ってきました(2)

いよいよカフェ隊の実務へ 活動2日めの11月29日(火)、いよいよカフェ隊の実務がはじまりました。 「遠野まごころネット」で長期間にわたってカフェ隊で活動しているお二人から、カフェ隊の活動内容や注意事項をうかがいます。 カフェ隊の主目的は、仮設住宅…

災害ボランティアに行ってきました(1)

災害ボランティアに行ってきました。 帰ってから1週間経ちましたが、まだドタバタしていて落ち着いてパソコンに向かうことができません。 取り急ぎ、帰着報告「その1」をアップさせていただきます。

災害ボランティアに行ってきます

前回、『奇跡の災害ボランティア「石巻モデル」』の紹介文でも書きましたが、災害ボランティアの人数が少なくなった今こそ、僕も何か応援したいと考えていました。 知り合いの方に、どこか信頼できるボランティアセンターはないか相談していたところ、「かな…

本をまとめ買いしてきました

先週の金曜日、「石黒謙吾の編集者的酒場ゼミナール」というイベントに参加してきました。(イベントはこんな内容でした) 久しぶりに東京へ出たので、ついでに丸の内オアゾの丸善本店で本をまとめ買いをしてきました。 せっかく買ってきても、私の読書ノー…

地震から5日たちました

東北関東大震災から5日たちました。 津波等でお亡くなりになった方々のご冥福をお祈りします。 また、被災地で避難生活を送っている皆さまにお見舞い申し上げます。 とても書評を書く状態ではありませんが、インターネットのおかげで少しずつ元気になってき…

ベネフィット・ワン社から詫び状が来た

1月22日に家族3人でディズニーシーの貸切イベントに行ってきた。 主催はベネフィット・ワンという福利厚生アウトソーシング会社。不景気で保養施設を縮小している会社が多いなか、会員企業の福利厚生を代行する業務で成長している。 今回のイベントは、「Be…

TechWave一周年記念パーティーに参加してきました

湯川鶴章さん(@tsuruaki)が主催するTechWaveが1周年を迎えた。 僕もTechWaveに記事を書いているゲストブロガーの1人なので、昨夜お台場で開かれた記念パーティーに参加してきた。 国内外のIT・メディア業界の動向を取り上げているTechWaveなので、パーティ…

この講演、ビジネス書にすると売れるかも?

プロジェクトマネジメント学会の「2011年新春PM特別セミナー」を聴講してきた。 このセミナーは、プロジェクトマネジメントの最新の動向を紹介しようというマジメな行事である。 1つ目のセッションは、トヨタ生産方式の「なぜなぜ5回」をプロジェクトに…