2008-01-01から1年間の記事一覧

ベイジン 上・下

著者:真山 仁 出版社:東洋経済新報社 2008年7月刊 定価:各\1,680(税込) 上 361P,下 319P 購入する際は、こちらから 購入する際は、こちらから 2008年8月8日。 縁起のいい「8」の連なるこの日に向け、2つの国家的プロジェクトが中国ですすめられていま…

アンのゆりかご 村岡花子の生涯

著者:村岡 恵理 出版社:マガジンハウス 2008年6月刊 \1,995(税込) 334P 購入する際は、こちらから 日本ではじめて『赤毛のアン』を翻訳した村岡花子氏の生涯を、孫娘がていねいに追いかけた評伝です。 村岡花子は、1893年(明治26年)、山梨県で生まれました…

ひょっこりひょうたん島熱中ノート

著者:伊藤 悟 出版社:実業之日本社 1991年7月刊 \1,121(税込) 253P 購入する際は、こちらから 『ひょっこりひょうたん島』は1964年(昭和39年)〜1969年(昭和44年)までNHKで放送していた人形劇です。 小学校に上がる年にはじまった小学校に上がる年にはじ…

知的創造のヒント

著者:外山 滋比古 出版社:ちくま学芸文庫 2008年10月刊 \588(税込) 208P 購入する際は、こちらから いつも新刊ばかり追いかけていると、ふと、 「こんなにたくさん読んで、何になるんだろう」 と疑問に思うことがあります。 こんなとき思い出されるのがシ…

知的創造のヒント

ブログ 2008-10-10

女たち

著者:北野 武 出版社:ロッキング・オン 2008年9月刊 \1,680(税込) 229P 購入する際は、こちらから 北野監督の最新映画『アキレスと亀』の公開に合わせて出版された、北野武へのインタビュー集である。 おとといの「TVタックル」特番の最後で、たけし本人…

暴走する資本主義

著者:ロバート・B.ライシュ 雨宮寛/訳 今井章子/訳 出版社:東洋経済新報社 2008年6月刊 \2,100(税込) 379P 購入する際は、こちらから 読書ノート9月11日号で『ルポ貧困大国アメリカ』を、9月14日号で『格差はつくられた』を取りあげました。 2冊とも…

アルケミスト

副題:夢を旅した少年/ソフィア 著者:パウロ・コエーリョ/著 山川紘矢/訳 山川亜希子/訳 出版社:角川文庫 1997年2月刊 \580(税込) 199P 購入する際は、こちらから ここはスペインのとある田舎の村。 一夜の宿を求めて、羊飼いの少年が朽ち果てた教会に…

JRはなぜ変われたか

著者:山之内 秀一郎 出版社:毎日新聞社 2008年2月刊 \1,785(税込) 287P 購入する際は、こちらから 郵政民営化は始まったばかりですが、国鉄が1987年に民営化されてから、もう20年が経過しました。 本書の帯に「1日52億円の赤字から1日26億円の黒字…

フォーカス・リーディング

副題:1冊10分のスピードで、10倍の成果を出す「いいとこどり」読書術 著者:寺田 昌嗣 出版社:PHP研究所 2008年8月刊 \1,155(税込) 238P 購入する際は、こちらから 10年くらい前に、速読術を試したことがあります。短時間でたくさんの本読むことに…

隷属国家日本の岐路

副題:今度は中国の天領になるのか? 著者:北野 幸伯 出版社:ダイヤモンド社 2008年9月刊 \1,575(税込) 270P 購入する際は、こちらから 1970年生まれの北野氏は、ゴルバチョフにあこがれてソ連に留学しました。留学先がちょっと変わっていて、「卒業生の半…

雪とパイナップル

著者:鎌田 實 出版社:集英社 2004年6月刊 \1,575(税込) 103P 購入する際は、こちらから 私の大好きな鎌田先生が4年前に出した「大人が読む絵本」です。 チェルノブイリ原発が爆発事故を起こしたあと、ベラルーシという国に放射能汚染が広がりました。 鎌…

ドル崩壊!

副題:今、世界に何が起こっているのか? 著者:三橋貴明/著 渡邉哲也/監修 出版社:彩図社 2008年9月刊 \1,600(税込) 269P 購入する際は、こちらから サブプライムローン問題がどれほど深刻な経済問題かを分かりやすく説明してくれる優れた解説書である。…

隠蔽指令

著者:江上 剛 出版社:徳間書店 2008年8月刊 \1,890(税込) 349P 購入する際は、こちらから 改正貸金業法改正前の金融界を背景に、法改正によって明らかになる過去の不正融資を隠蔽するよう指示されたエリート銀行マンの悲哀を描いた経済小説です。 ミズナミ…

格差はつくられた

副題:保守派がアメリカを支配し続けるための呆れた戦略 著者:ポール・クルーグマン/著 三上義一/訳 出版社:早川書房 2008年6月刊 \1,995(税込) 255P 購入する際は、こちらから 前回取りあげた『ルポ貧困大国アメリカ』は、アメリカの底辺で生活する人々…

ルポ貧困大国アメリカ

著者:堤 未果 出版社:岩波新書 2008年1月刊 \735(税込) 207P 購入する際は、こちらから 日本でも「格差社会」という言葉がはやりましたが、本家本元のアメリカでは、日本では想像できないくらい貧富の差が拡大しています。庶民の暮らしがどれだけたいへん…

厚黒学入門

副題:中国人の世界観、人間観に学ぶ 著者:李宗吾/著 葉室早生/訳 矢張岳史/編 出版社:ランダムハウス講談社 2008年8月刊 \1,575(税込) 189P 購入する際は、こちらから 先週、清朝末期に散った女性革命家を描いた小説『秋瑾 火焔の女』を取りあげた。 …

笑いの現場

副題:ひょうきん族前夜からM−1まで 著者:ラサール石井 出版社:角川SSC新書 2008年2月刊 \798(税込) 205P 購入する際は、こちらから お笑い番組が好きで、よくバラエティー番組を見ています。 単なる一視聴者としてワハハッと笑いながら見ているだけ…

涙の数だけ大きくなれる!

著者:木下 晴弘 出版社:フォレスト出版 2008年9月刊 \1,365(税込) 174P 購入する際は、こちらから 小説家の山本周五郎は、「泣かせる小説なら造作なく書ける」と言いました。うすっぺらな義理人情ではなく、人間性の根源に迫ろうと努力するなかで、心の底…

『公認書評家』に登録されました

ビジネスブックキャンペーン事務局から連絡いただき、なにやら『公認書評家』として紹介していただけることになりました。 ビジネスブックキャンペーンというのは何? と私も疑問に思ったところ、次のような説明がサイトに載っていました。 ビジネスブックキ…

秋瑾 火焔の女(ひと)

著者:山崎 厚子 出版社:河出書房新社 2007年12月刊 \1,785(税込) 241P 購入する際は、こちらから 本読書ノートでは、清朝末期を題材にした浅田次郎の小説『蒼穹の昴』『珍妃の井戸』『中原の虹』を何度か取り上げました。 本書は、同じ時代に中国革命に散…

脳が悦ぶと人は必ず成功する

副題:「ひらめき脳」が目覚める楽しい習慣術 著者:佐藤富雄 出版社:ナナ・コーポレート・コミュニケーション 2008年7月刊 \1,260(税込) 202P 購入する際は、こちらから 7月20日発行の読書ノート(こちら)で横倉恒雄著『脳疲労に克つ』を紹介しましたが、…

経営の未来

副題:マネジメントをイノベーションせよ 著者:ゲイリー・ハメル ビル・ブリーン/共著 藤井清美/訳 出版社:日本経済新聞出版社 2008年2月刊 \2,310(税込) 344P 購入する際は、こちらから 世の中に新しい製品やサービスが次々と登場しているのに、企業の…

サブプライム問題の正しい考え方

著者:倉橋 透 小林 正宏 出版社:中公新書 2008年4月刊 \777(税込) 221P 購入する際は、こちらから 去年あたりから流行語のように使われている「サブプライム」って、いったい何なの? という疑問にていねいに答えてくれる解説書。 真正面から答えてくれる…

ドラゴン・ノート

著者:田中 良枝 出版社:春秋社 2008年6月刊 \1,680(税込) 251P 購入する際は、こちらから 『デスノート』と『ドラゴンボール』を組み合わせたような題名ですが、決してホラー映画の原作でも、冒険漫画でもありません。 青年がドラゴンの謎を追う物語を通じ…

イスラームから考える

著者:師岡カリーマ・エルサムニー 出版社:白水社 2008年4月刊 \2,100(税込) 217P 購入する際は、こちらから 著者の師岡さんは、エジプト人の父と日本人の間に生まれ、小学校の途中で日本からエジプトに転校した経験をお持ちです。もちろん、日本語もアラビ…

誘拐捜査

副題:吉展ちゃん事件 著者:中郡 英男 出版社:創美社 2008年6月刊 \1,785(税込) 300P 購入する際は、こちらから 吉展(よしのぶ)ちゃん誘拐事件のニュースをテレビ・ラジオで盛んに報道していたのは、私が小学校2年生のとき(1965年)でした。 犯人が捕…

なぜビジネス書は間違うのか

副題:ハロー効果という妄想 著者:フィル・ローゼンツワイグ 桃井緑美子/訳 出版社:日経BP社 2008年5月刊 \1,890(税込) 310P 購入する際は、こちらから 企業が継続的に成功していくカギは何か。 どのようにすれば他社より優れた業績を上げつづけること…

「はぁ? タンサンですか?」

暑い日がつづく中、先日、田町駅で冷たい飲み物をくばっているのに出くわしました。 クリスタルガイザー スパークリング(レモン)という大塚ビバレジの商品でした。 ノンシュガー・ノンカロリーの炭酸飲料で、キリンのNUDAみたいな飲み物です。 「キリ…

問題は「数字センス」で8割解決する

著者:望月 実 出版社:技術評論社 2008年8月刊 \1,554(税込) 222P 購入する際は、こちらから 著者の望月さんは公認会計士。 数字と会計のプロです。 2年前に『数字がダメな人用 会計のトリセツ』を発刊し、会計の難しい世界を一般の人に知ってもらうという…