2009-05-01から1ヶ月間の記事一覧

「自然との共生」というウソ

著者:高橋 敬一 出版社:祥伝社新書 2009年4月刊 \798(税込) 194P 購入する際は、こちらから 地球温暖化を防止するため二酸化炭素の排出量を削減する動きが、現実化してきています。 また、世界中にはたくさんの自然保護団体があって、絶滅種を守ろう、外来…

「お通し」はなぜ必ず出るのか ビジネスは飲食店に学べ

著者:子安 大輔 出版社:新潮新書 2009年5月刊 \735(税込) 206P 購入する際は、こちらから 『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』を連想させる書名です。 『さおだけ屋……』は、会計的ものの見方で社会の出来事を謎解きしてくれました。 本書は、飲食業界のプ…

怖い絵 2

著者:中野 京子 出版社:朝日出版社 2008年4月刊 \1,890(税込) 249P 購入する際は、こちらから 西洋絵画に秘められた恐ろしさを教えてくれる、恐怖ツアーガイド第2弾です。 第1弾を昨年3月の読書ノートで紹介したあと、すぐに第2弾が発刊されていました…

折れない心の作り方

著者:齋藤 孝 出版社:文藝春秋 2008年8月刊 \1,365(税込) 239P 購入する際は、こちらから 私がポッドキャスティングで聞いている番組のひとつに、「安住紳一郎の日曜天国」という番組があります。 「心が折れそうになる」という言葉は、この番組の中で初め…

貧困に立ち向かう仕事

副題:世界銀行で働く日本女性 著者:西水 美恵子 出版社:明石書店 2003年10月刊 \1,890(税込) 213P 購入する際は、こちらから 西水さんの最新刊『国をつくるという仕事』は、本当に素晴らしい本でした。 世界銀行副総裁として実践した貧しい家々でのホーム…

ビジネスで失敗する人の10の法則

著者:ドナルド・R・キーオ・著 山岡洋一/訳 出版社:日本経済新聞出版社 2009年4月刊 \1,680(税込) 220P 購入する際は、こちらから 友人に本を勧めたり、おもしろい本を教えてもらうのは楽しいものです。 しかし、友人とちがって上下関係がからむと、この…

多読術

著者:松岡 正剛 出版社:ちくまプリマー新書 2009年4月刊 \840(税込) 205P 購入する際は、こちらから 連休明けの最初の号ということもあり、ワタクシ、力が入っています。かなり長い読書ノートになりますので、ご用とお急ぎのある方は、どうか読み飛ばしく…

あの「読書のすすめ」に行ってきました。

5月1日の読書ノートで取り上げた『繁盛したければ、一等地を借りるな!』著者の清水さんに会いに、清水さんのお店「読書のすすめ」に行ってきました。 自称“三等地”にある清水さんのお店は、東京のはずれ江戸川区篠崎一丁目にあります。 都営新宿線の篠崎駅…

うしのひとりごと

著者:高田 千鶴 出版社:河出書房新社 2009年1月刊 \1,050(税込) 79 P 購入する際は、こちらから 世の中は豚インフルエンザで大騒ぎしているなか、「牛」の写真集を紹介しちゃいます。 なんともゆったりした気持ちになる「うしのひとりごと」です。 写真集…

繁盛したければ、一等地を借りるな!

副題:売れる店には、理由がある 著者:清水 克衛 出版社:学研 2008年12月刊 \1,470(税込) 209P 購入する際は、こちらから 人通りが多い一等地に店を出すと、見かけ上のお客さんがたくさん来てくれるから知恵を出さなくなる。三等地なら知恵を出さないとお…