地球にやさしい生活


皆さんは、資源リサイクルのために家庭ゴミを分別していますか?
分別の仕方は市町村によって違いがあるようですが、私の住んでいる自治体は分け方がものすごーく細かいです。
  ビン、缶、ペットボトル、牛乳パック、スーパーのトレイ、
  新聞、雑誌、ミックスペーパー、ボール紙、段ボール、衣類、
  植栽ゴミ、燃やせるゴミ、燃えないゴミ
おまけに、私の住んでいるマンションでは、カラスにゴミを荒らされないように、「燃やせるゴミ」を「生ゴミ」と「それ以外の燃やせるゴミ」に分けるという独自の分類を採用しています。
もう、勘弁してよ〜。 ……と、ため息をもらす私は、まだまだ甘かった!


なんと! 10月から「包装プラスチックゴミ」の分別が増えました。
分別方法の説明会ではマンション住人の怒りが爆発し、「容器包装リサイクル法だか何だか知らないが、お上が決めた法律がなんぼのもんじゃい!」という雰囲気が漂っていた、……とカミさんが言ってました。
「プラ」という表示があるものは何でも、例えば、インスタントラーメンのスープの子袋も洗って分別して欲しい、とのこと。
そんなこと言ったって、洗うのは大変でしょう! コンビニの弁当なんて、食事の支度が面倒くさい時に買うもんだから、そんな時に洗う元気なんて沸きませんけどね〜。食器洗い担当の私が言うんだから間違いない!


わが市のゴミ削減も、そろそろ限界かなぁ。
だいたい、ゴミ削減を前提に2つある焼却場の一つを停止させるなんて、先のことを考えなさ過ぎ! しかたなく、他の自治体に有料でゴミ焼却をお願いしているそうです。
理想と現実をちゃんぽんにするな、と言いたい!


ブツブツ言いながらも、近くのホームセンターでプラスチックゴミ専用に使うバケツを買ってきました。
実際に分別を開始して1週間。実際にやってみると、プラスチック包装ゴミってけっこうたくさんありますね。ちょっと悔しいけど、通常のゴミ(燃やせるゴミ)の量が減りました。
少しは、地球にやさしい生活ができるようになったかな?