無理難題「プロデュース」します


副題:小谷正一伝説
著者:早瀬圭一  出版社:岩波書店  2011年8月刊  \2,205(税込)  232P


無理難題「プロデュース」します――小谷正一伝説    ご購入は、こちらから


『希望の仕事術』、『ドラマで泣いて、人生充実するのか、おまえ。』の著者である橘川幸夫さんを、僕は文章の師匠と仰いでいる。


橘川さんが主催している「リアルテキスト塾」という私塾の第3期に僕が応募したのは2005年のことだった。
文章修業ができると期待していたのだが、いざ塾生になってみると、ちっとも文章の書き方を教えてくれない。代わりに、橘川さんがメディア人として生きてきた中で出会った面白い人、ヘンな人をたくさん教えてくれた。
卒塾してからも橘川さんの活躍に注目しているのだが、橘川さんのブログには、僕の知らないスゴイ人がたくさん登場する。


小谷正一氏の存在も、橘川さんのブログで知った。
2008年の橘川さんのブログには、次のように書かれている。

僕がポンプの編集長をやっていた時に、戦後日本のマスコミの基礎を作った故・小谷正一さんと会った。(中略)その時は、小谷さんのことをよく知らなかったのだが、先輩たちに聞いてみると、大変な人だったということが分かった。現在の新聞のフォーマットを作った人、4コママンガを作った人、ラジオやテレビの1週間のフォーマットを作った人、日本で最初にイベントをやった人、銀座にサテライトスタジオやソニービルの前のイベントスペースを作った人、などなど。(中略)僕は、赤坂のTBSの前にあった小谷さんの事務所、デスクKやポイントサービスに気が向いたらでかけ、ご飯をごちそうになりながら、小谷さんの生きた時代の空気をたくさん吸わせてもらった。

     オンブック社長日記 2008年11月17日(月)より

ウィキペディアに小谷正一氏が載っていないことについて)
Wikiにのるのは、どちらかという「大衆的ファン」のいる人だと思う。自分で書いてるのも多いが、それも自分が自分のファンだからだろう。戦後史の中で、僕が重要だと思っている人たちは、どちらかというと「裏方」の人たち「人知れず頑張った人たち」なので、大衆的には無名なことが多い。

     オンブック社長日記 2008年10月27日(月)より


橘川さんのブログで興味を持ったものの、どの出版社からも評伝が出ておらず、小谷氏は僕にとって「スゴイけど、なんだかよく分からない人」のままだった。
その小谷氏のはじめての評伝が今年8月に出た。毎日新聞社OBの早瀬圭一氏が書いた『無理難題「プロデュース」します』である。


今日は、この小谷氏のはじめての評伝を取り上げる。
(本書の記述に従い、ここから先は小谷氏の敬称を省略する)

続きを読む